
↑朝7時台…未だ暗い中を歩き、ミール通に差し掛かり、何となく写真に収めた…
<X100F>のISO感度の“オート”に関して「200-800」としてあったが、「200-1600」としてみた。画は「1600」のモノだ。
が、画面でこうして視る分には、特段にこれまでの「800」までの画と差は無いように見える…
それにしても、半透明のアクリルで覆いを付けた歩道橋の、やや情報量が多い明暗の落差も大きな感じになる画が巧く記録され、立体感溢れるようになっているのは<X100F>の魅力だ。
X100Fを入手し写真撮影を愉しみ、HDR画を制作。
"ミール通の歩道橋(2017.11.02)"へのコメントを書く