
↑或いは「視た状態」というよりも「視た時の感じ方」が描写されるような感を覚える…
本当に「“表現”をしてみたい意図を有する撮影者」の「意図」を画に刻み込んでくれるような<X100F>である…或いは、この<X100F>の“力”に振り回されないような「意図」を忘れないことさえ必要かもしれない…
この<X100F>を手にしていると、かなり以前に初めて機械式一眼レフのカメラを入手して「天候が好くなればフィルムを入手して、何でも構わないから撮ってみたいと思った」という頃の感じを思い出してしまう…
X100Fを入手し写真撮影を愉しみ、HDR画を制作。
この記事へのコメント