撮る写真に関しては、“ヴィヴィッド”と呼ばれる高彩度のモノが好きなので、とりあえずカラー写真はこのヴェルヴィアにして撮ってみている。
このヴェルヴィアの持っているモノを試す格好な舞台となったのは、「朝の稚内港北防波堤ドーム周辺」である。
少し慌ただしかった短い稚内滞在の期間、連日「好天な感じの朝」という状態が続き、「“新機材”を試用してみたい」という想いとも相俟って、連日のように早朝に戸外へ出た…
↓9月4日…

↓9月5日…

↓9月6日…

↓9月7日…

↓9月8日…

色の違う毎日の様子、海の水やコンクリートの構造物や雲の質感、少しずつ異なる光線で醸し出される空気感が見事に再現されている。
各日に撮った個別の画は別途紹介もしているのだが、こうして「フィルムシミュレーションのヴェルヴィアの魅力」というような纏め方では、こちらで画を紹介してみたいと思う。
※各画像は、画をクリックすると大き目なモノを御覧頂けるようになっている。
この記事へのコメント