稚内港北防波堤ドームの柱列を望む…(2019.11.04) 2019年11月04日 XF10-24mmF4.0 X-Pro2 稚内 稚内港北防波堤ドーム ↓稚内港北防波堤ドームの柱列を海側から望むような感じで、沿岸の様々なモノと合わせて…↑滑らかな海面に、雲が多い空の感じが映り込んで、辺りの光も揺らいでいる様子が非常に面白い…「寒いね…」が挨拶代わりのようになって来た昨今…初雪が観測されたと聞くが…「観測されたことになっている」という感だ。夜のやや遅い時間に雪が交じったことが観測されたということで、降っている場面を視た話しも聞かず、降り頻る様子や少々積もった状況も未だ視ていない…が、それはそれとして、気温は上がらず、戸外では直ぐに手が冷たくなってしまう昨今だ…
<札幌テレビ塔>から夕刻の<大通公園>を望む…(2019.10.22) X-Pro2 札幌 XF10-24mmF4.0 「モノクロHDR画」を創るというのも御無沙汰していた…ということでもないが、少し御無沙汰していた場所へ久々に立寄った時の画を持ち出す…↓<札幌テレビ塔>の展望室に「前回?何時!?」という程度に久々で立寄る経過が在った。そして夕刻の<大通公園>を望んだ…↓手前が東寄りで、奥が西寄りだ…西の空の様子が刻々と変わり、街の灯りが次第に目立つようになって行った…時にはこうした「定番の中の定番」という光景を愛でて写真を撮るのも悪くないものだ…